2013年05月28日
試食即売会
6月の11日~13日までの3日間、パレット久茂地の地下食品売り場でかりゆし甘熟豚(当社ブログでは甘熟島豚:姉妹品です)の試食即売会を再度行います。
お時間のあるかたは是非、是非行って下さい。
本当~に美味しいいですよ!甘味があり臭みもほとんどないんです。
本当なんです!!!
「アグー豚以外でもブランドが作れる」の信念のもとに出来上がった豚です。
農家と大豊アグリの思いが詰まった豚です。
是非買ってくださいね~
お時間のあるかたは是非、是非行って下さい。
本当~に美味しいいですよ!甘味があり臭みもほとんどないんです。
本当なんです!!!
「アグー豚以外でもブランドが作れる」の信念のもとに出来上がった豚です。
農家と大豊アグリの思いが詰まった豚です。
是非買ってくださいね~

2013年05月14日
パレット久茂地で甘熟島豚の試食販売をしました。
5月7日から11日までの5日間那覇市久茂地にありますパレット久茂地にて甘熟島豚の試食販売を開きました。

5日間で18頭分のお肉を販売する事ができ大好評でしたが、この短期間の間にリピーターがでる程好評でパレット久茂地の定番として取り扱って頂ける事になりました。
浦添市に本社のある(有)丸市ミートさんのブランドとしての販売なので“かりゆし甘熟豚”での販売になります。
パレット久茂地に行かれる際には是非、地下1階にあります食品売り場へ行ってみて下さい。

5日間で18頭分のお肉を販売する事ができ大好評でしたが、この短期間の間にリピーターがでる程好評でパレット久茂地の定番として取り扱って頂ける事になりました。
浦添市に本社のある(有)丸市ミートさんのブランドとしての販売なので“かりゆし甘熟豚”での販売になります。
パレット久茂地に行かれる際には是非、地下1階にあります食品売り場へ行ってみて下さい。
2013年02月14日
甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)の紹介
甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)とは

・子豚の生産から飼育まで一貫した生産体制
・しゃぶしゃぶでもアクを感じる事のないサラッと感
・給飼育制限をせずストレスのない豚
・口に入れた瞬間ほんのりとした甘味充分な旨味
・ノビノビと育てた8ヶ月以上の飼育
一般豚との比較表

甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)の特徴
もともと豚肉は、コレステロールを気にする事無く食せる食材と言われていますが、当社の"甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)"は甘さを感じる豚でありながら、カロリーが一般豚に比べ低く、オレイン酸が一般豚の2倍あります。
生産農家紹介


嘉数ファーム
所在地 :沖縄県糸満市伊敷242番地
設立日 :昭和63年8月16日
従業員数:10人
飼育頭数:母豚 300頭 飼育豚 3,000頭
嘉数美代子、雅人親子で、愛情込めて子豚から一環生産している農家です。
大豊アグリの取り組み
嘉数ファームとの連携により、子豚からの一環生産による低コストでの生産を実現。"より良いものを安心して食せる豚肉を皆さまに"をテーマに日々チャレンジしています。
沖縄県産豚の特徴

沖縄で飼育されている豚のほとんどは「ランドレース種」(原産地デンマーク)「ハンプシャー種」(原産地アメリカ)「大ヨークシャー」(原産地イギリス)「デュロック種」(原産地アメリカ)のいずれかを組み合わせた雑種です。掛け合わせることで、肉質のよさなど両親の優れた能力を引き継ぎます。当社の甘熟島豚は5種の掛け合わせの中で養豚業界が長年かけて一番美味しいとされる掛け合わせLWD(ランドレース種、大ヨークシャー種、デュロック種)の掛け合わせです。
甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)のお問合せ先
株式会社大豊アグリ
住所:〒901-2122沖縄県浦添市勢理客4-13-1
(浦添市産業振興センター結の街508)
TEL:098-877-0177
FAX:098-877-0177

・子豚の生産から飼育まで一貫した生産体制
・しゃぶしゃぶでもアクを感じる事のないサラッと感
・給飼育制限をせずストレスのない豚
・口に入れた瞬間ほんのりとした甘味充分な旨味
・ノビノビと育てた8ヶ月以上の飼育
一般豚との比較表

甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)の特徴
もともと豚肉は、コレステロールを気にする事無く食せる食材と言われていますが、当社の"甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)"は甘さを感じる豚でありながら、カロリーが一般豚に比べ低く、オレイン酸が一般豚の2倍あります。
生産農家紹介


嘉数ファーム
所在地 :沖縄県糸満市伊敷242番地
設立日 :昭和63年8月16日
従業員数:10人
飼育頭数:母豚 300頭 飼育豚 3,000頭
嘉数美代子、雅人親子で、愛情込めて子豚から一環生産している農家です。
大豊アグリの取り組み
嘉数ファームとの連携により、子豚からの一環生産による低コストでの生産を実現。"より良いものを安心して食せる豚肉を皆さまに"をテーマに日々チャレンジしています。
沖縄県産豚の特徴

沖縄で飼育されている豚のほとんどは「ランドレース種」(原産地デンマーク)「ハンプシャー種」(原産地アメリカ)「大ヨークシャー」(原産地イギリス)「デュロック種」(原産地アメリカ)のいずれかを組み合わせた雑種です。掛け合わせることで、肉質のよさなど両親の優れた能力を引き継ぎます。当社の甘熟島豚は5種の掛け合わせの中で養豚業界が長年かけて一番美味しいとされる掛け合わせLWD(ランドレース種、大ヨークシャー種、デュロック種)の掛け合わせです。
甘熟島豚(かんじゅくしまぶた)のお問合せ先
株式会社大豊アグリ
住所:〒901-2122沖縄県浦添市勢理客4-13-1
(浦添市産業振興センター結の街508)
TEL:098-877-0177
FAX:098-877-0177